修士論文の作成過程でかなり詰めたロシアにおける知的財産の保護が死んだ
2022年3月6日の政令で非友好国の法人の知的財産権は許諾なしで使用できる pic.twitter.com/okoERTfofi
— おㄘんㄘん!びゅ (@moscowmk23) March 11, 2022
ロシアで、日本を含む非友好国の知的財産を使用しても支払いをしないとする法令が決定されたのだそうで、つまり特許侵害し放題ということなんでしょうか…使用料を払わない国が侵害行為等の差止めを受け入れるとも思えませんしhttps://t.co/RF59HB0bVx
— 眠れる森のパンダ (@Panda_51) March 10, 2022
ロシア ロシアに非友好的な国の外国企業の知的財産窃盗を合法化、外国企業の各種特許、商標権などのロシア国内での自由な利用を認め、補償を行わないとする政令を施行しました。(ワシントンポスト) 日本も非友好的な国に指定されているため日本企業も適用されます。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) March 11, 2022
コメント